5月の連休はパパさんは道の駅めぐりですか?[Res: 390] Re: 5月の連休 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/04/12(Wed) 22:51
連休の谷間の平日(1・2日)にお魚釣りを予定しているんです。
パパさんのお店が営業しているのであれば伺おうかなー。
今年初の魚釣りです。 (;`-´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
1・2は仕事ですよ〜
特別お休みは3・4・5です(恒例の鳴子です。)。
たぶん6日も仕事しますよ〜
今年は飛び飛び連休ですね
お魚さんとの勝負ですね!、お待ちしてま〜す。
いつもお世話になっています。[Res: 385] Re: こんにちわ 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/03/25(Sat) 07:31
こちら、日に日に暖かくなって雪もだいぶ無くなりました。
てなことで、新婚旅行に備えて散髪に行ってきました。
出発まであと1週間くらいなのでワクワクしています(^^)
アパート暮しが始まって4ヶ月ほど経ちますが、調理用の包丁の刃がボロボロになってきました。
料理人らいむぱぱさんお薦めの、簡単なメンテナンスのやり方があったらご指導のほど、よろしくお願いしますっ!って、やっぱり砥石ですかね?
新婚旅行♪良いですね〜♪
ラブラブで行って来てくださいね〜
我が家の包丁は全部ステンレスですよ、錆びないように
さすがに切れ味が割る時はステンレスも砥げる砥石で研ぎます
新婚・アパート・新妻の台所での後姿、
今一番幸せでしょ!
*いくら喧嘩してもお風呂は一緒に入る事!!(我が家)
ようやく針槐牧場のHPを更新し、リンクと針パパの部屋を[Res: 383] Re: リンク 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/03/21(Tue) 16:36
大改造?(小学校で使うので)
いたしました。
リンク貼らしていただきました。
確認してくださいね。
お〜、更新おめでとうございます[Res: 383] ありがとうございます 投稿者:楓ママ 投稿日:2006/03/28(Tue) 19:15
リンクもありがとうございます
こちらもお店の方のリンクページにリンクしました
リンクありがとうございます。[Res: 383] Re: リンク 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/03/28(Tue) 22:06
今日は子牛が生まれました。
ブログの方に写真を貼りました。
諸事情で、針槐牧場のHPからは切り離しました。
小学生も見るようなので。
URLは分かりますか?
覗いて見てください。
お〜おめでとうございます。
感動でしょうね生まれる特は
立ち会って見たいですね〜。感動でしょうね〜。
*ブログのリンクは私のブログに有ります
らいむぱぱ様[Res: 380] 設置おめでとうございます 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/03/02(Thu) 17:47
「道の駅」十三湖高原HP管理人のやぎさわと申します。
先日のアドバイスのお陰様で、ようやく掲示板のスパムから脱
出することができました。
アドバイスをいただいてからいままで実行できなかったのは私
のスキル不足のせいでして、なにしろcgiって何?の世界から
のスタートでしたので、教えていただいたページを参考にしな
がらようやく掲示板を設置いたしました。
らいむぱぱ様。ほんとうにありがとうございました。
スタンプラリーでお会いできるのを楽しみにしています。
「道の駅」十三湖高原HP管理人 八木澤 淳
わざわざご報告ありがとうございます
ホームページを持つという事はなかなか面倒な事ですね
悪意を持ってのスパムなど無くなってくれればいいのだけど・・・
私もCGIを理解するまでかなりかかりました
今でも解からない事だらけです
今年も必ず行きますのでよろしくお願いしますね。
パパさん&ママさん そして皆様 こんにちは[Res: 377] Re: 早い雪解け 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/02/26(Sun) 19:36
このところの暖かい日々で雪がいっきに溶け出し
我が家の庭は田んぼです。車がめり込みヒエーという感じです。
雪が解けきる前に慌ててかっぱ笑劇場の新作の撮影を済ませ
UPさせました。何しろ冬季オリンピックねただったので
雪がないと出来なかったのです。
急いで作ったのであらだらけですが良かったらご覧下さい。
もうすぐ春ですね〜かっぱさん所はもう田植えですか〜
なわけ無いですね。車さん頑張ってね〜
笑劇場の新作!店長達またまた大活躍ですたね〜
4年に1回といわず1年に4回はやって欲しいですね
パソコンも立ち上げる元気が出て来たので、[Res: 373] Re: ようやく 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/02/15(Wed) 18:40
書き込みに来ました。
今度は針パパがインフルエンザ・・・
でも、牛相手では休めませんので、
息子と娘が手伝いに行きました。
先日近くで『炎の祭り』と言う祭が行なわれました。
詳しくはブログに書きましたが、綺麗な写真を
お友達が撮ってきましたので、トラックバックしました。
お暇の時に覗いてみてくださいまし。
楓ママさん元気が出てよかったですね
針パパはインフルエンザですか・・・
でも子供達が協力的で羨ましいですね〜
『炎の祭り』、綺麗ですね〜行って見たいです
カッパさんの所の雪祭りも行ってみた〜い
行きたい所だらけです。今度は4駆の車にしよっと!
先日大雪が降って、、融けないところへ雨&気温上昇。[Res: 372] Re: 歩くのも・・ 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/02/15(Wed) 18:30
車で走ってもハンドルがとられる(w_−;
歩いても足がとられて転倒。
なんとも大変な道路状況となっております。(−−;
こんな日は家で甘〜いものでも食べて、、、(笑)ね!
こちらは暖かく道路脇に積んだ雪も溶けてきました[Res: 372] Re: 歩くのも・・ 投稿者:san 投稿日:2006/02/17(Fri) 09:11
明日もこの天気なら雪はなくなります
義理チョコはいっぱい頂きましたが見ただけで食べたのは妻です
> 義理チョコはいっぱい頂きましたが見ただけで食べたのは妻です
ヾ(@^(∞)^@)ノわはは
どこも同じですね〜。
我が家も喜んで子供と妻が食べました。
義理チョコありがたきかなあ。w
三日町、小野信分店、小野寺信彦さんがもうすぐ帰って来るそうです。みなさん暖かく迎えましょう。[Res: 369] Re: 無題 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/02/07(Tue) 20:55
小野信さんにはお世話になっています
当店の完成したらーめんを食べに来てくださいね
って、あれ?この間バン運転してなかった?
ぱぱさん お心遣いありがとうございました。[Res: 368] Re: 掲示板変更しました。 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/02/07(Tue) 20:51
早速掲示板を変更しました。迷惑書き込みには
うんざり。画像付きの掲示板を使わせていただきました。
雪が溶けたらまたラーメンを食べに伺いまーす。
は〜い。困った物ですね〜迷惑書き込みは
雪が溶けるのはいつでしょね〜
この度宮城県民で道の駅オフ会開催決定しましたので、そのお知らせにきました。[Res: 365] Re: お知らせを一つ 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/01/31(Tue) 20:04
突然のお誘いですが今のうちに紹介しておきます。
参加者を現在募っております。
日時 2月11日 午前10:30位??
場所 道の駅上品の郷
第一部 足湯
第二部 休憩所
※足湯の混み具合次第。
オフ会の趣旨 道の駅情報交換会
参加者はどなたでも可能です、宮城の駅で行う為
発案者ともども宮城県民ですが、各地からの参加をお待ちしております。
参加希望の方は我がサイトへの書き込みでもここへのレスでも構いません。
スタンプラリーオフの時期だからこそ行いませんかオフ会。
現在の参加者は4人ですがもっと増やす予定です。
パパさんの参加もぜひ!
参加したいです、が仕事です(ガックリ)[Res: 365] Re: お知らせを一つ 投稿者:shadow 投稿日:2006/02/01(Wed) 09:16 <HOME>
3時半位までなので上品だと早くて5:00か5:30では難しいかと思います
当店は日曜だけお休みなので日曜なら参加出来ると思います
いいな〜足湯〜♪
また誘ってくださいね〜
ですよねぇ〜残念です。
当日は何時まで開催かは不明ですが、時間が空いたら突然の参加も可能ですよ。