日々の生活を気ままにつづった日記帳。
月一位のペースで餌と水作りの薬を買いに行きます
我が家にはグッピーがいっぱい居ます
結構増えるので欲しい方はあげますよ〜
始まりは花屋さんで売ってたコッピー(あかひれ)小さなビンの中に入って売ってました
2・3日眺めているとビンでは可愛そうなので、小さな水槽へ、そしてポンプやヒーターまで・・・
そのうち大きな水槽(60cm)になり、もう1つ買いいろんな熱帯魚を飼い水槽が6個に
で、いろんな熱帯魚は死んで居なくなるのにグッピーだけは増えるので今はグッピーしか居ません
お世話になっている「サンシャイン」さん
コッピー今も健在ですか?
我が家 この夏旅行の間に2匹逝ってしまいました。
そしてその後すぐ2匹逝って・・ただ今4匹生存。
癒しを求めて飼ったのがコッピーさんです。
コッピーを買ったのは5年も前の事
その後、テトラ系やスマトラ・グラミー・プラティ・モーリー・コリドラス
沼エビ・南沼エビ・ビーシュリンプ
いっぱい飼いましたが、今では一部のコリちゃんと沼エビとグッピーだけです
水槽を掃除した時の夜は電気を点けると綺麗で
水割りなどを飲みながら2時間位眺めている事も有ります
現在もお店の入り口に6水槽(60cm)有りますよ