日々の生活を気ままにつづった日記帳。
朝起きて天気を検索!秋田・青森方面は天気が良いようなのでとりあえず出発!
かずの・ひない・たかのす・ふたつい・みねはま・はちもり・ふかうら・つるた・なみおか
グルットまわった(吉幾三風)
朝高速の前沢SAでフランクゲトー(mackさん風)朝はこれからだね(納得!)かずのの天そば¥350
安いけど量がちょいと少なめ
朝食にはちょうど良かったけどね
天ぷらは揚げ立てが食べたかったです
冷凍は・・・ふたついでカツ丼¥750カレー¥550
カツ丼は一般レベルで美味しかったです
カレーは作ってほしかったな〜暑くて×2
はちもりでこれ!
フロート¥350
ゆで卵2個¥100
各道駅で大根・にんじん&お土産を購入
帰り道、盛岡(滝沢)のかっぱのめがねでメガネの調整によったら「めはる」さんに初対面(ポッ!)
あまりお話できませんでしたが、今度はゆっくり会いたいですね〜
そして土日Jで糸コンや野菜を購入(明日の仕込み)
盛岡ICから平泉前沢ICでみうらに直行!(明日の仕込み)
帰宅後即!晩酌中!
*詳細は「旅の写真」で後日・・・
昨日はありがとうございました。
しかもまたまたお土産頂いて<(_ _)>ありがとうございます。
前回の「いぶりがっこ」初めての味に
感動?(ビックリ、美味しい香ばしい)しました〜
>「めはる」さんに初対面
お二方とも近いけどなかなか会えないとお話を
お聞きしてました。
それがぁぁ〜当店で会えるなんて。。。
なんかスゴイな〜ヽ(-∀-)ノ ♪
また、こちらも伺うかと思いますので
よろしくお願いします。
いつも激安のおみやげですいませんです。
DVDは見たら次へまわしてくださいね
>「めはる」さんに初対面
はいはい!ネット上ではへらへらですが
あがり症なのでぜんぜんお話できませんでした
めはるさん変なおやじって思ったでしょうね
お魚さんとの勝負、お待ちしてま〜す
久々にお天気がよさそうだったので、ぱぱさんはスタラリっているのではと思っていました。
天気予報だと日本海側は晴れマークだったんですよねー。
私も山形方面行きたかったけど・・・無念です。
写真を拝見して、今年の旅をあれこれ思い出していました。(いか焼き食いてぇ〜!)
「つるた」のバケツ豆腐?ビックリですよ!
今年は時間が遅かったので、見かけませんでした。
プリンもバケツなんですか?
やっぱりフランクですよ フッフッフッ
は〜いamackさん
スタラリ頑張ってますが、今年はハンコ押してすぐ次〜で写真撮るのがやっとですね
mackさんは残すところあと少しでしょ
私の残りは南は福島全部と七ヶ宿〜小国、北は津軽半島と弘前周辺、八戸方面全部なので大変です。
いか焼の匂いに負けて購入しました、あんなとこで1日いか焼してたら絶対痩せますね〜、かなり辛そうで、愛想は悪かったですがしょうが無いですね
プリンは売り切れで確認できませんでしたがバケツでは無いと思います。
でも、バケツプリンはどっかに商品開発お願いしたいですね。
フランクばんざ〜い!