日々の生活を気ままにつづった日記帳。
弁当部はいつも通りでしたがラーメン部は大繁盛で1:20位でスープ完売!!ありがとうございました
最近の土曜日は売れ行き良好ですね塩ラーメン&ライス
スープの仕上がりが良い時はやはり塩味が美味いですね
(開店前のスープの味見)
夕方は書類を取りに「源平庵」さんへ玉子丼とたぬきうどんセット¥870
妻(うどんみはまりそう)スタミナ定食¥800
ボリュームが有ります
美味しくてお腹いっぱいでした
書類は来週には「おぐら」さんにお届けします。
天気が悪いと言う予想、でもちょいと日もあたり結構過ごしやすかったです
「小野家」さんがご来店、癌の疑いもはれ、気分爽快のようです、ミソラーメンをご注文で美味しいって食べていかれました。
後で聞いたら役員皆さんの所を回ったみたいです醤油らーめん&カレー
今日のカレーは辛く無い食堂風カレー
夕方「源平庵」さんから電話、昨日の件OKなので取りに来てください。
行こうと思ったのですが・・・
風呂入ったら勢いで泡!で行けませんでした!
晩酌はイカふ焼・豆の雫・まぐろ刺し
本日も順調!
天気は良いけど風が強い日でしたね
妻は洗濯物が乾いて良いみたいでした味噌野菜マー油ライス
もう味噌にはマー油を外せなくなりました
当然スープまで完食
夕方は麺組の用事で源平庵さんへ行きました天ざるそば上¥1200
もちろん手打ちそばはgood
天ぷらも豪華で美味しかったですよ〜天ざるうどんう上¥1200
うどんも手打ちで美味しかったですよ〜
晩御飯を食べたので晩酌は少なめ、ではなく普通に頂きました。
大雨の日、配達のスッタフは大変そうでした
こんな日はラーメン部も配達がいっぱいです。醤油ラーメンライス
醤油3日目ですが私はラーメンは醤油が基本ですから〜
今夜もじみ〜に、さんま焼2匹と枝まめで晩酌です。
船舶火災も知らずに寝ていた我家、今朝の「鎮火しました」で気づきました醤油ラーメン&カツ丼
やはりラーメンにはカツ丼も合いますね〜
大満足で食べ過ぎ、でも美味しいから良いです。
夕方「おぐら」さんより電話あり「小野家」さんの様態、
昨夜の話では「ん〜」だったのが本日は本人が直で「検査の結果は大丈夫」と言う事でお電話いただいたそうで「おぐら」さんが皆さんに電話を入れた見たいです
本当に良かったですね「小野家」さん。
*安心したのでカツオのタタキや枝豆で晩酌中〜
朝晩だいぶ涼しくなりましたね〜
この時期野菜いっぱいのミソラーメンが良いですね〜でも私は醤油ラーメン&カレー
今日も辛口カレーで美味しかったです
本日は麺組の定期役員会を「おぐら」さんで行いました
皆さん色々な意見や情報をありがとうございます
帰って来て9:30から晩酌です。
仕入れたネタ... 続きを読む
スタンプラリーで出会う人たち
五所川原の「パークイン」の支配人「cay」さん始めパークインの方達には大変お世話になりました&ご馳走様でした
おかー様、枝豆&りんご、美味しかったですよ今年もtakuさんと・かおりちゃんとOFF会
ELMで一緒にラーメン食べました竜飛の「古川商店」さん
お土産はここで買います
おでんも美味しいのでお忘れなく十三湖高原の元気な彼女
昨年の2人のうち1人は結婚して退社しましたが
この子も元気です
ホームページ見ましたってお気軽に声をかけて下さいね
来年もお会い出来たら嬉しいでね。
*詳細は「旅の写真」をご覧下さい。
(上の「戻る」をクリックして「旅の写真」をクリック、日付をクリックして下さい)