258059
掲示板
[トップに戻る] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
参照URL
添付File  (300kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

掲示板へ直接アクセスした場合には投稿できません。トップページから入り直してください。
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

ノロだけは仕方ないって 投稿者:大島の親父 投稿日:2006/11/30(Thu) 08:42 No.474  引用 
うちでも、ノロウイルスだけには打つ手なしです。
海域で見つけられただけで、1週間は牡蛎剥きできなくなります。
自然界にたくさんあるものだし、塩素とか紫外線も効かないんだもの。
頑張ってくだされ!

Re: ノロだけは仕方ないって 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/12/04(Mon) 07:29 No.479  引用 
お〜ありがとう!
家もそうだがノロの知識はかなり低い、正直担当(保健所)が違うと意見も居がう
ネットでも何処を信用すれば良いのか悩む?

後でまた塩うに注文します。

お久しぶりです 投稿者:shadow 投稿日:2006/11/30(Thu) 03:40 No.473  引用 
ニュースで拝見しました。
今回の件は大変な事態だと感じました、しかしながら完璧に防げるというものでもないように思いました。
今回の件を糧にぱぱさんなら更なる飛躍をと願っております。

Re: お久しぶりです 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/12/02(Sat) 00:44 No.476 ホームページ  引用 
ご無沙汰してます?
スタラリはたぶん今回で卒業ですね、切符も少し集めましたが中途半端です。
shadowさんにご来店いただき熱く語って頂ければ考えも変わるかも?
ぜひご来店下さいね(必ず名乗る事!)

お詫び 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/11/30(Thu) 01:56 No.472 ホームページ  引用 
ノロウイルスによる食中毒を出してしまいました!!

当店スタッフ4人からノロウイルスが検出され当店が原因と言う事で明日から3日間営業停止処分です。
=============================
当店の不手際から、ノロウイルスによる食中毒でご迷惑をおかけし心よりお詫び申し上げます。
細菌による食中毒にはかなり気を使っていましたが、ノロウイルスに関しては意識が薄く今回の事態になりました。
施設の不備や食材、調理方法には問題が無く、保菌者が触れた食品が原因だそうです。
現在の所、21日、22日の調理品と思われますので、嘔吐・下痢
・発熱(38度以下)の症状の方はご連絡ください。
スタッフ一同、二度とこのようなご迷惑をお掛けしないよう努力、改善をしていきますので、どうかこれまで通りのご愛顧を賜りますよう、くれぐれもよろしくお願い申しあげます
今後とも当店に関してお気づきのことがございましたら、よろしく御指導御指摘いただければ幸いに存じます。
=============================
*ノロウイルスに関しては
ttp://www.pref.osaka.jp/shokuhin/noro/
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html
を参照して下さい。
スタッフには自覚症状が無くいつもと替わらないのに保菌者になりました
保菌しても症状(嘔吐・下痢・発熱(38度以下))が出無い人も居ます(約2週間で菌は無くなります)。
また一度保菌・発病すると抗体が出来1年は発病しません!!
調理従事者や家庭で調理する方は上記URLを参照し予防をして下さい。

地震は大丈夫ですか? 投稿者:楓ママ 投稿日:2006/11/16(Thu) 20:08 No.468 ホームページ  引用 
三陸も津波警報出てましたね。
お見舞い申し上げます。


Re: 地震は大丈夫ですか? 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/11/17(Fri) 12:14 No.469  引用 
お見舞いありがとうございます
私たちもお店も大丈夫です
海岸では小船が何隻か沈みましたが
影響はありませんでした。

いい感じですね浅間山!

ご無事でよかった 投稿者:楓ママ 投稿日:2006/11/17(Fri) 17:40 No.470 ホームページ  引用 
いきなりの津波警報にΣ(- -ノ)ノ エェ!? 
でした。

北海道の猿払にも友達がいますが。。。
とりあえず大丈夫とのこと
沿岸沿いは怖いですね・・・

浅間山もレベル1になり、安心です。
爆発時はもうパニックになり
泣いてしましましたよ(T_T)

二度と体験したくないです。

ただいま〜 投稿者:楓ママ 投稿日:2006/11/05(Sun) 10:16 No.466  引用 
無事に退院できました。
少し実家にいますが、今週には帰りますね(^。^)v

秋じまい 天を仰ぎて

時を知り

明かり暖か

家路の窓辺

最近ブログに短歌を載せてたりしてます(*^^*)

Re: ただいま〜 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/11/05(Sun) 21:41 No.467  引用 
ママさん退院おめでとう
いっぱい食べて体力付けないといけませんね〜(私位)
短歌いいですね〜
私は才能有りませんが・・・

楓ママさんは旦那にも子供達にも恵まれ幸せだと思います
お金が無くても(我家)笑ってすごせれば良い!(私思)

ごちそうさまでした。 投稿者:かっぱのめがね&妻 投稿日:2006/10/29(Sun) 11:17 No.464 ホームページ  引用 
昨日無事に届きました。
メールでも送っておいたのですが念のためこちらにも
お礼の書き込みをさせていただきました。
HPでもかっぱのごちそうのコーナーに加えさせていただきました。
潮の香りをかいでまた釣に行きたくなりました。
海はいいです。

寒くなりましたので体調にはご注意ください。
ラーメンが美味しい季節になりましたね。
またお会いできる日を楽しみにしております。

Re: ごちそうさまでした。 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/10/29(Sun) 20:31 No.465  引用 
満足いただけた様で良かったです。
HPでの紹介もありがとうございます
秋刀魚は釣れませんが来てくださいね〜♪

最近はラーメン部忙しいですよ〜
飽きずに毎日ラーメンのぱぱでした。

浅間山初雪予想コンテスト開催中 投稿者:楓ママ 投稿日:2006/09/30(Sat) 14:22 No.455 ホームページ  引用 
今年もやりますよ〜はぁでも、WINになってHTMLのタグうちでページ作るのは大変だった。
Macはソフトがあったから楽だったんだね。
本にかじりついて作ったよ〜(>_<)
会場は針槐牧場の方です↓

Re: 浅間山初雪予想コンテスト開... 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/09/30(Sat) 16:27 No.457  引用 
楓ママさん今年も、もうそんな時期ですね〜
じっくり考えて投票しま〜す

THML頑張ってくださいね〜♪

エントリー受け付けました(^^)v 投稿者:楓ママ 投稿日:2006/10/06(Fri) 15:28 No.458 ホームページ  引用 
早速エントリーありがとうございます。
針パパがラーメンに食い入るように見ていましたので、
(よ・・・よだれがぁ〜)
お昼は即席ラーメンになりました。
「らいむらいと」のラーメン食べたい!と言ってました。
いつかそちらにいきたいな〜〜〜〜。

お礼にゴーヤチャンプル・・・これもそろそろ食べ収めかなぁ〜


Re: エントリー受け付けました(^... 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/10/07(Sat) 08:19 No.459  引用 
ゴーヤ、ご馳走様です。
らーめん食べに来てくださいね。

こちらまだまだ雨で大変ですよ、
気仙沼の秋刀魚船が行方不明乗組員の安否も不明
海も大荒れです
市内も冠水で通れない所があるそうで配達も大変そうです
仕事頑張ってきま〜す。

残念でしたm(__)m 投稿者:楓ママ 投稿日:2006/10/19(Thu) 18:15 No.460  引用 
らいむぱぱさん昨日は雪降りませんでした・・・残念。
ままさんの23日にご期待ください(*^。^*)

Re: 浅間山初雪予想コンテスト開... 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/10/19(Thu) 20:05 No.461  引用 
そう!残念でした〜♪
狙っていたのに・・・・
残念賞で何か送りますね〜

残念(T_T)/~ 投稿者:楓ママ 投稿日:2006/10/24(Tue) 02:45 No.462  引用 
らいむままもはずれちゃいました(^^ゞ
http://9029.teacup.com/harinaga/bbs
また来年トライしてくださいね。

Re: 浅間山初雪予想コンテスト開... 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/10/24(Tue) 07:04 No.463  引用 
は〜い、今年は2人ともはずれてしまいましたのいで
残念賞を近じか贈りま〜す。

お世話になりました 投稿者:taku 投稿日:2006/09/27(Wed) 00:58 No.453  引用 
いつもお世話になってばかりですいません。
旅の写真、拝見しました。
津軽半島、すごくいい天気でスタラリ日和だったようですね。

今日、うちの嫁さんが産婦人科に行ってきました。
お腹の赤ん坊は順調に育っているみたいです。エコーの写真とビデオを見ましたが、もう手と足がはっきり見えていて感動(TT)
そろそろ名前を考えないとなぁ〜(^^)

それと、朝晩寒いのでそろそろストーブを出そうと・・・。
かぜには気をつけないとねぇ。
らいむぱぱさんもお元気で。
では、また〜。

Re: お世話になりました 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/09/27(Wed) 07:27 No.454  引用 
3年目ですばらしい天気でした
すごく気持ちよくドライブだ出来ましたよ

お子ちゃま、順調そうで何よりです
男?女?はまだ解かんないのかな?
ま〜元気ならどちらでも良いですね。

今年は寒暖の差が大きいような気がします
かおりちゃんには美味しい物を食べさせて
睡眠をいっぱい取り、風邪などひかないようだいじにね〜
元気な赤ちゃんをお願いします

どうもですm(__)m 投稿者:楓ママ 投稿日:2006/09/19(Tue) 20:28 No.451  引用 
コメントありがとう。
本当はやりたいこと沢山あって、でも出来ない自分に疲れてます(-_ヾ)
本当は私が野菜を送るわけだったのに、疲れて野菜の面倒みれなくてダメになっちゃったぁ○┼< バタッ
ご心配かけてごめんなさい。とりあえず復活しつつあります(^^)v

Re: どうもですm(__)m 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/09/20(Wed) 06:27 No.452  引用 
頑張らなくて良いんじゃない!
マイペースでのんびりと
頭の中は「旨いものくいて〜♪」で。

スタッフ募集(急募!) 投稿者:らいむぱぱ 投稿日:2006/08/21(Mon) 13:01 No.450  引用 
らいむらいとではスタッフを募集しています
おめでたで1人退職しますので急ぎます

・平日 AM9:00〜PM3:00(1時間位の誤差あり)
・土、祝日 AM9:00〜PM2:30 交替で出勤
・日曜定休日
・仕事内容 調理補助(衣付・盛付など)&配達・回収(要免許)&洗浄
・配達車(ミラ・アルト・エブリ・クリッパー)オートマ無し
・年齢 18〜40才まで・明るく料理好きな方・長く勤めてくれる方
・時給625(3ヶ月間)以降能力に応じてUP!!(月5〜10万円位)
・昼食付き
・エプロン持参、その他
・お試し(体験)制度あり とりあえず2・3日やってみて決めましょう

上記で
・毎週木曜と金曜の2日だけのスッタフも募集しています

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -